そこ、行ってました。

でかけた場所を淡々とメモ。

引佐氏による記者会見@マスコミュニケーション。

 メモ。

  • インターンに行くことになって親が泣いていた。
  • 農村部には序列あり。煮沸の重要性/しかし、護れない/汚い水に対する言説/水に栄養/煮沸30%台実際に繋がらない。
  • 都市部/地方の物価の違い/40/7 アボカド/運送代?好景気/グローバル化の進行/生活面の差
  • 何故スラムに人。農村では現金収入が無い。
  • 日が昇る前に行動。
  • 旅行でケニアに行くものアリかと。
  • 事業地に観光で行くことは許されない。
  • 小さいことにくよくよしない。/ケニア人に将来の相談をして「体が健康ならばいいじゃない」/生きることに貪欲になれる
  • ビクトリアの滝。アフリカシックになる。
  • アフリカの魅力……人。
  • NPOに来る人。あまり思い入れがある人はいない/今は人がいない。
  • 報酬。手取り2万ちょっと。JICAと外務省より。海外のNGOは寄附。日本は寄附の精神が根付かない。
  • 宿泊施設。個人。
  • 医療適正の有無/学科試験/健康診断が一番厳しい。
  • ケニアアメリカ大使館爆破。ケニアキリスト教徒。ソマリアイスラームケニアとソマリの仲が悪い。ホテル爆破。イスラームだ!
  • ケニア人の中にはイスラームはいない。ソマリが流入。/ケニア人はイスラーム嫌否。
  • 選挙の年は治安が悪い。ギャング、銃撃戦。自分たちの車を持たない。
  • カージャックの誤報。発砲していいというのは……/民間人射殺のケースが後を絶たない。/バス、マタトゥイで移動。
  • 政治集会。
  • それでも行きたい。言ったことの無いところ/見たことの無いところへ。
  • アフリカのODA比率。いい循環ができない。/先進国側に問題。
  • 白人からモノを奪うのは罪ではない。/主要産物のコーヒー。市場決定価格で売られる。/コーヒー農民が貧窮化。今でも引きずる・・・